| 医院全景 |
| 待合室 |
| 受付 |
| 診療いす |
| 歯にやさしい5倍速エンジンを装備しています。 |
| 個室診療室 |
| オープン形式の半個室になっています。 |
| 受付内 |
![]() |
| 患者さん管理用のコンピュータ。 |
| 移動式車いす用スロープ |
| 段差にあわせて、数種類のスロープを準備しています。 |
| 洗口コーナー |
| 治療の前やあとの洗口、お化粧直しに自由に使っていただいております。 |
| モニター掲示板 (スライドショー) |
| 院内情報発信用のパソコンモニター(自動スライドショー) |
| 除菌スリッパラック |
![]() |
| 殺菌灯、オゾン発生回路、ファンによりスリッパを清潔に保管します。 |
| 手すり |
![]() |
| バリアフリーの一環として、玄関のてすり。 |
患者さんに安心して受診していただくため、厳重に院内感染対策を行っています。
| オートクレーブは2台 |
| オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)を2台用意しています。頻繁に多量の消毒をするために2台必要になりました。 |
| ハンドピースの滅菌 |
![]() |
| ハンドピース(歯を削るドリルを取り付ける柄の部分)の専用滅菌システムです。患者さんごとに滅菌済みのハンドピースを使用しています。 |
| 超音波洗浄器 |
| 器具についた汚れや歯の削りかすなどをあらかじめ洗浄します。 |
| 微酸性水生成器 |
| 器具の消毒や手指の消毒に使われます。 |
| 化学消毒 |
| 肝炎などの菌に対して強力な殺菌力を発揮します。 |
| 手指消毒 |
| 各診療台ごとに、手洗い器、消毒液、ペーパータオルが ついています。 |
| 使い捨てコップ |
![]() |
| 当院のうがい用のコップはすべて使い捨てです。 |
| 当院の治療方針 |
| ● | 患者さんのお話をよく聞きます。 |
| ● | 治療の内容についてはできるだけ丁寧に説明いたします。 |
| ● | 患者さん中心の診療室を心がけています。 |
| ● | 「自分がして欲しい治療」を患者さんにしてさしあげるよう心がけています。 |
| ● | 治療が終わったあとの定期的なメインテナンスに力を入れています。 |